スポンサーリンク

【食レポ】ブリーチーズってどんな味?実際に買って食べてみました

アイキャッチ 料理
PVアクセスランキング にほんブログ村
チーズの画像

ブリーチーズというチーズがあるんですって


どんなチーズかというと、カマンベールみたいなチーズだそうです


どうやらこのブリーチーズを元にカマンベールがつくられたとか何とか


興味あったんで、その日の仕事帰りに買ってみました!


いやだってカマンベールよりかはクセがなくクリーミーで美味しいって言われたらそりゃ〜すぐ食べたくもなりますよ

まぁ結果だけ先に言うと
めっちゃカマンベール でした笑


ただ普通のカマンベールより柔らかい?
メーカーによりけりかも?

見た目


上から見たブリーチーズ

カマンベールと同じ見た目をしています

中身はとても柔らかいです

ブリーチーズのフィルムをはがしているところ

フィルムにくっついてる!モッタイナイ

ブリーチーズの断面図


2通りの食べ方で

変に味付けせず食べてみました!

まずはそのまま

カマンベール独特の後味、苦味?なのかな?
私は苦いなって思いました

しかし

カマンベールよりクセがないので
こちらの方が食べやすいと思いました

これも蜂蜜と相性が良さそう!

焼いてみた

トースターに入ってるブリーチーズ

チーズは焼いてナンボでしょ!!!

さぁレッツトースター!

溶け始めたブリーチーズ
表面がつやつやしてきた!


少し溶けたブリーチーズ
お?


だいぶ溶けたブリーチーズ
溶けてきた!


怪しい溶け方をしているブリーチーズ
左右は溶けない…?


真ん中だけが溶けているブリーチーズ
左右の白いところも溶けてくれ…!!

凹みたいに溶けてしまったブリーチーズ
……


想像と違う溶け方したよ…!


全体が溶けると期待してたのに…おまえ…
何て溶け方を…


まさに凹って感じ…笑


肝心のお味は…

温まったことによってクセが少し
前面に出てきた感じ?

生で食べるよりかは臭みや苦みを感じやすいです


私は生で食べた方が好みかな!


まとめ

カマンベールの元になったレシピらしいので
味はほぼカマンベールでした


ただ、思っていたほどクセはないので
普通のカマンベールよりかは食べやすいと思います!


他の食べ方として、蜂蜜をかけるのもオススメ!
クセになる美味しさですよ〜



気になった方は是非お試しあれ~


ここまで読んでくれてありがとうございます!
おわりー!

よかったら良かったら応援お願いします!
励みになります!

にほんブログ村 主婦日記ブログへ

コメント

タイトルとURLをコピーしました