スポンサーリンク

省スペースにオススメのゴミ箱はコレ! リスの観音開きのゴミ箱が便利

ゴミ箱サムネ 生活
PVアクセスランキング にほんブログ村

観音開きのゴミ箱って……

・使い勝手はどうなの?
・狭いスペースにも使えるの?
・ゴミ袋はどの大きさが使えるの?

この記事を読めば、どの程度の広さがあれば
観音開きのゴミ箱が使えるのかがわかります

今回、リスの「棚下で使えるペダルダストボックス 35ℓ」を購入しました。

結論を言うと、キッチンのスペースが狭い我が家にはピッタリなゴミ箱でした!

高さがない場所でゴミ箱を使用したい人には本当におススメのゴミ箱です!

この記事では、リスの「棚下で使えるペダルボックス」を実際に購入して
感じたことを正直にお伝えします。

※同じ会社から出ている「SOLOW」ではありませんのでご注意ください

皆さんのゴミ箱選びの参考になると思うので
ぜひ最後までご覧ください。

見た目と特徴

今回は35ℓで、色はグレーを購入。

商品説明には「グレー」とありましたが
どちらかというと、ちょっとくすんだオフホワイトな感じです。

外観

正面

ゴミ箱正面

右側面

ゴミ箱右側

左側面

左側面

背面

ゴミ箱背面

中身

ゴミ箱中身
ゴミ箱上部
ゴミ箱蓋アップ

足元

ゴミ箱足元
ゴミ箱横

後ろ側にはキャスターがついているため引きずることがなく
床が傷つきにくい様になっています。

置いてみた

ゴミ箱設置
ゴミ箱蓋開ける

蓋が観音開きになっているため、高さが抑えられ
狭いとこでも蓋が開きます。

ゴミ箱蓋開けてギリギリ

我が家のこの棚下のスペースの高さが59センチ

ゴミ箱の全開時の高さが58センチ

これで結構ギリギリなので、35ℓの場合は
最低でも59センチの高さが必要になります。

そもそもなぜこのゴミ箱にしたか

昔のゴミ箱

これは以前まで使っていたゴミ箱です

どこかの家具屋さんで見て、可愛かったので衝動買いしました笑

これはこれで良かったのですが


このタイプの蓋はゴミを押し込みづらく、蓋周辺にゴミが溜まりやすくなり

ゴミを捨てるために手を入れたら

家族の鼻をかんだティッシュが手に触れる…

なんてことも…イヤー!!

あとは調理中汚れた手でゴミを捨てることもあるため
蓋回りがどうしても汚れやすく不衛生でした。

使えるゴミ袋のサイズ

商品ページにも書いてありますが
ゴミ袋は35ℓが適正です

もしくは
外径が550mm×750mm

ゴミ袋のサイズ

この大きさのゴミ袋の使用をオススメします。

私が住んでいる地域指定のゴミ袋の外径が
500mm×700mmですが

ゴミ袋が小さいので引っかけることが出来ず
片側が浮いてしまっています

※音が鳴ります!

ゴミ箱にゴミ袋がセットできない

ゴミ袋セット

両方にゴミ袋を引っかけても浮いてしまい

ゴミ袋をセットして片側が浮いている

片側を倒したら片方が浮いてしまうという始末…

仕方ないので、今現在は手前側だけ引っかけて使っています…

ゴミ袋のサイズだけは間違えないよう気を付けてくださいね…

良かった点とイマイチな点

実際に使ってみて、良かった点と
イマイチな点を紹介します。

良かった点

・軽く踏むだけでスムーズに開閉できる

値段相応の動作かなと思いましたが
引っ掛かりなどなくスムーズに開閉してくれます

・ニオイ漏れはほとんどしない

もちろんフタを開けた時はにおいますが
閉じているときはニオイは気にならないです

イマイチな点

・袋の留め具がフニャフニャ

良く言えば柔軟性があります笑
あまり手荒に扱うと折れそうな感じがあります

・ゴミをため込みすぎると取り出しにくい

省スペースに特化した半面、スリムなのでゴミを
ため込みすぎるとゴミがフタ部分で引っ掛り
最悪袋が破れます

 

まとめ

今回はリスの
「棚下で使えるペダルダストボックス 35ℓ」
を紹介しました

我が家のキッチンはあまり広くないので
このスマートなゴミ箱が大活躍中です!

・スペースがあまりない

・ゴミ箱をコンパクトにしたい

・サッと捨てれるゴミ箱がいい

この様な悩みを抱えてる人には
ピッタリなゴミ箱だと思います!

この記事が、ゴミ箱選びの参考になれば幸いです

コメント

タイトルとURLをコピーしました